簡単診断 あなたの実力は漢検◯級?

漢字ペディア Kanji Pedia

漢字ペディアについて

※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。

詳しくはこちら

検索

漢字一字

さ行 ー さ

常用漢字

教育漢字

7級

画数:(12)

部首:

部首内画数8

2722

3B36

  • 音

    サン

  • 訓

    ・ちらす・ちらかす・ちらかる 外ばら

  • 意味

    ①ちる。ちらす。ちらばる。「散乱」「解散」 対集 ②とりとめのない。自由な。ばらばらな。「散文」「散漫」 ③ぶらぶらする。「散歩」「散策」 ④ひまな。「閑散」 ⑤こなぐすり。「散薬」 ⑥ちらし。(ア)小さな広告のびら。(イ)ちらしずし。

    参考「散」の三画目までが片仮名の「サ」になった。

  • 書きかえ

    ①「撒(サン)」の書きかえ字として用いられるものがある。

  • 下つき

    一散(イッサン)・雲散(ウンサン)・解散(カイサン)・拡散(カクサン)・閑散(カンサン)・四散(シサン)・集散(シュウサン)・消散(ショウサン)・退散(タイサン)・発散(ハッサン)・飛散(ヒサン)・分散(ブンサン)・放散(ホウサン)・霧散(ムサン)・離散(リサン)

  • 形声。意符肉(=月。にく)と、音符㪔(サン)(は変わった形)とから成る。細切れの肉、ひいて、ばらばらになる意を表す。

「散」から始まる言葉
同じ部首「」の漢字

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.