簡単診断 あなたの実力は漢検◯級?

漢字ペディア Kanji Pedia

漢字ペディアについて

※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。

詳しくはこちら

検索

漢字一字

た行 ー て

常用漢字

教育漢字

7級

画数:(8)

部首:

部首内画数6

3721

4535

  • 音

    テン

  • 訓

    外ふみ・のり

  • 意味

    ①ふみ。書物。「典籍」「教典」 ②のり。手本。規則。「典型」「典範」 ③よりどころ。しきたり。「典故」「典例」 ④儀式。儀礼。「典礼」「式典」 ⑤正しい。整っている。「典雅」「典麗」 ⑥つかさどる。「典獄」「典薬」 ⑦さかん。律令(リツリョウ)制の四等官のうち、大宰府(ダザイフ)の第四位。

  • 下つき

    恩典(オンテン)・楽典(ガクテン)・教典(キョウテン)・経典(ケイテン)・原典(ゲンテン)・香典(コウデン)・古典(コテン)・祭典(サイテン)・式典(シキテン)・字典(ジテン)・事典(ジテン)・辞典(ジテン)・祝典(シュクテン)・出典(シュッテン)・聖典(セイテン)・大典(タイテン)・特典(トクテン)・仏典(ブッテン)

  • 会意。冊(𠕁は変わった形。字を書いた竹や木の札)と、丌(物を置く台。は変わった形)とから成る。台の上の書冊で、重要な書物の意を表し、ひいて、「のり」、規範の意に用いる。

「典」から始まる言葉
同じ部首「」の漢字

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.