漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
戻
画数:(7)
部首:
部首内画数3
4465
4C61
レイ
もどす・もどる もとる・いたる
戾
8467
7463
画数(8)
部首内画数:4
①もどる。もどす。かえす。「返戻」 ②もとる。道理にそむく。「暴戻」 ③いたる。くる。とどまる。「戻止」
乖戻(カイレイ)・背戻(ハイレイ)・返戻(ヘンレイ)・暴戻(ボウレイ)
出典『角川新字源 改訂新版』(KADOKAWA)
旧字は、会意。戶と、犬(いぬ)とから成り、犬が戸の下を身をくねらせてくぐりぬける、転じて「もとる」「いたる」意を表す。常用漢字は省略形による。
前の画面に戻る