鰯
画数:(21)
部首:
部首内画数10
1683
3073
いわし
①いわし。イワシ科の海魚の総称。ふつう、マイワシをさす。鰮(オン) ②さびた刀。「赤鰯」
赤鰯(あかいわし)
会意。魚と、(よわい)とから成る。水からあげられるとすぐに死ぬ、柔弱な魚の意を表す。
■コラムを読んでみよう!
漢字の豆知識 日本オリジナルの魚がたくさん 国字の多い「さかなへん」の漢字 (公財)日本漢字能力検定協会