交



画数:(6)
部首:
部首内画数4
2482
3872
 
						コウ
 
						まじわる・まじえる・まじる・まざる・まぜる・かう ・かわす
・かわす 
  こもごも
こもごも

①まじわる。まじえる。つきあう。「交差」「交遊」「交戦」 ②まぜる。まじる。入りまじる。「交錯」「混交」 ③かえる。入れかわる。かわるがわる。「交換」「交互」「交代」

「淆(コウ)」の書きかえ字として用いられるものがある。

外交(ガイコウ)・旧交(キュウコウ)・国交(コッコウ)・混交(コンコウ)・親交(シンコウ)・絶交(ゼッコウ)・団交(ダンコウ)
象形。人が脛(すね)を交差させている形にかたどり、「まじわる」意を表す。

 (コウコウ)
(コウコウ) 」の漢字
」の漢字