次
画数:(6)
部首:
部首内画数2
2801
3C21
ジ・シ
つぐ・つぎ ついず・やどる
①つぐ。続く。つぎ。二番め。「次官」「次点」 ②ついで。順序。等級。「次第」「席次」 ③ついず。順序立ててならべる。「編次」 ④回数・度数などを表す語。「今次」「年次」 ⑤やどる。とまる。やど。「歳次」「途次」
今次(コンジ)・式次(シキジ)・順次(ジュンジ)・席次(セキジ)・漸次(ゼンジ)・逐次(チクジ)・途次(トジ)・年次(ネンジ)・編次(ヘンジ)・目次(モクジ)
形声。欠と、音符二(ジ)→(シ)とから成る。止まって休む、やどる意を表す。借りて、「つぐ」、順序の意に用いる。