率
画数:(11)
部首:
部首内画数6
4608
4E28
ソツ・リツ
スイ・シュツ
ひきいる したがう・おおむね・わりあい・かしら
ソツ ①ひきいる。引きつれる。みちびく。「率先」「引率」 ②にわか。だしぬけに。「率然」「率爾(ソツジ)」
卒・猝(ソツ) ③ありのまま。自然の。すなお。「率直」 ④おおむね。だいたい。「大率」 ⑤すべて。「率土」
リツ わりあい。程度。「確率」「能率」
スイ かしら。おさ。「将率」
帥(スイ)
引率(インソツ)・軽率(ケイソツ)・統率(トウソツ)
確率(カクリツ)・効率(コウリツ)・税率(ゼイリツ)・能率(ノウリツ)・倍率(バイリツ)・比率(ヒリツ)・利率(リリツ)
象形。鳥をとるあみの形にかたどる。捕鳥あみの意を表す。借りて「おおむね」「わりあい」の意に用い、また、「ひきいる」、「したがう」意に用いる。
■もっと学べる!コラムを読んでみよう!
クイズ番組で話題の難読漢字にチャレンジ!その2~小学生で習う難読漢字?!~
ウェブサイト「漢字カフェ」掲載 (公財)日本漢字能力検定協会