漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
非
画数:(8)
部首:
部首内画数0
4083
4873
ヒ
わるい・そしる・あらず
①正しくない。わるい。あやまち。「非行」「非道」是 ②そしる。よくないとする。「非難」「非議」誹(ヒ) ③あらず。…でない。否定を表す助字。「非常」「非凡」
是非(ゼヒ)・前非(ゼンピ)・理非(リヒ)
出典『角川新字源 改訂新版』(KADOKAWA)
象形。飛ぶ鳥の羽()がたがいに背き合うさまにかたどり、そむく、ひいて、否定の意を表す。
前の画面に戻る