漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
疋
画数:(5)
部首:
部首内画数0
4105
4925
ヒツ・ショ・ソ
あし・ひき
①あし(足)。 ②ひき。(ア)動物を数える語。(イ)布の長さの単位。二反。また、昔の金銭の単位。一〇文。 (ア)(イ)匹
出典『角川新字源 改訂新版』(KADOKAWA)
象形。ひざから下の足の形にかたどる。もと、足と同じ。のち誤って、雅(ガ)の略字とされている。また、匹(ヒツ)の意にも用いる。
前の画面に戻る