父
画数:(4)
部首:
部首内画数0
4167
4963
フ ホ
ちち
①ちち。ちちおや。「父君」「父兄」母 ②親族の年長の男子。「伯父」「叔父」 ③年老いた男子。「父老」「漁父」 ④男性に対する敬称。「尼父(ジホ)」
甫(ホ)
異父(イフ)・岳父(ガクフ)・義父(ギフ)・漁父(ギョフ)・(ギョホ)・厳父(ゲンプ)・実父(ジップ)・叔父(シュクフ)・(おじ)・神父(シンプ)・祖父(ソフ)・尊父(ソンプ)・伯父(ハクフ)・(おじ)・養父(ヨウフ)・老父(ロウフ)
会意。(手)と、丨(おの)とから成る。「斧(フ)」の原字。武器を手に持っているさまにより、一族をとりしまる者、ひいて「ちち」の意を表す。
■漢字コラムを読もう!
「父」 権力の象徴?年配の男性?
ウェブサイト「漢字カフェ」掲載 (公財)日本漢字能力検定協会