漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
匁
画数:(4)
部首:
部首内画数2
4472
4C68
もんめ・め
①尺貫法の重さの単位。貫の一〇〇〇分の一。三・七五(グラム)。 ②江戸時代の貨幣単位。小判一両の六〇分の一。
出典『角川新字源 改訂新版』(KADOKAWA)
重さの単位「もんめ」を、文(もん)と、片仮名のメとを組み合わせて表したもの。
前の画面に戻る