漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
〈▲鴉▲葱〉
しらいとそう
ユリ科の多年草。山地に自生。初夏、細長い花茎を直立させ、純白の小花を穂状につける。六片の花弁のうち、四片は長さ約一(センチメートル)の糸状となる。
表記「白糸草」とも書く。
言葉の最初の漢字
鴉
前の画面に戻る