漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
〈▲熨斗〉・▲熨
のし
①「火熨斗(ひのし)」の略。炭火の熱でしわをのばす器具。 ②「熨斗鮑(のしあわび)」の略。 ③②の形式化したもの。紅白の色紙を折り、熨斗鮑に模した黄色い紙を入れて進物に添える。印刷したものや「のし」と書いて代用するものもある。「菓子折に―を添える」
由来③中に熨斗鮑を小さく切ってはさんだことからという。
言葉の最初の漢字
熨
前の画面に戻る