漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
我より△古を△作す
われよりいにしえをなす
昔のやり方にこだわらずに自分で新しい方法を考え出して、後世の規範・手本とすること。自分から模範となる先例をつくる意。〈『宋史(ソウシ)』〉
参考「古」は「故(コ)」ともいう。
言葉の最初の漢字
我
前の画面に戻る