漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
▲羯鼓
カッコ
①雅楽に使う両面太鼓。台にのせ、両手にばちを持ってたたく。 ②能・狂言・歌舞伎(カブキ)で使う小太鼓。胸や腰につけて、ばちで打ちながら舞う。
由来中国の山西省の異民族、五胡(ゴコ)の一つである羯(ケツ)が用いた鼓の意から。
言葉の最初の漢字
羯
前の画面に戻る