漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
疑心暗鬼を生ず
ギシンアンキをショウず
疑いの心があると、なんでもないことにまで不安や恐怖を覚えるたとえ。「暗鬼」は闇夜(やみよ)の亡霊の意で、一度疑い始めると、ありもしない亡霊まで見えるように感じる意。〈『列子』〉杯中蛇影・風声鶴(フウセイカクレイ)
言葉の最初の漢字
疑
前の画面に戻る