漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
〈▲吃逆〉
しゃっくり
横隔膜がけいれんを起こし、急に空気を吸いこむことで声門が開き音を発する現象。
表記「噦り」とも書く。
参考「キツギャク」とも読む。
言葉の最初の漢字
吃
前の画面に戻る