漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
糸割符
いとわっプ
江戸時代、外国船がもたらした生糸売買の独占権を堺(さかい)・京都・長崎など特定の商人に与えた制度。また、この権利を示す証札。白糸割符。
言葉の最初の漢字
糸
前の画面に戻る