漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
〈▲蜥▲蜴〉
とかげ
トカゲ科の爬虫(ハチュウ)類の総称。日本各地にすむ。体長は約二〇(センチメートル)。胴は細長くあしは短い。体は褐色に黒い縦じまがある。尾は切れやすいが再生する。昆虫やクモを捕食。 夏
表記「石竜子・蝘蜓」とも書く。
言葉の最初の漢字
蜥
前の画面に戻る