漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
▲棗
なつめ
①クロウメモドキ科の落葉小高木。中国原産。夏、黄緑色の小花をつけ、楕円(ダエン)形の果実を結ぶ。果実は食用や薬用。 ②抹茶を入れる茶入れ。形が①の果実に似る。
由来①初夏に芽を出す「夏芽」の意から。
言葉の最初の漢字
棗
前の画面に戻る