漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
〈▲蜘▲蛛〉
くも
クモ目の節足動物の総称。体は頭胸部と腹部とからなり、四対のあしをもつ。多くは腹部の先から糸を出し網を張る。小昆虫を捕食。夏
由来「蜘蛛」は漢名から。
■さらに学べる!漢字コラムを読もう! あなたは読めますか?虫を表す難読漢字! ウェブサイト「漢字カフェ」掲載 (公財)日本漢字能力検定協会
言葉の最初の漢字
蜘
前の画面に戻る