漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
▲砧
きぬた
木づちで布を打つときに用いた木や石の台。また、それを打つこと。「―を打つ音が響く」
表記「碪」とも書く。
由来「衣板(きぬいた)」の転。
言葉の最初の漢字
砧
前の画面に戻る