漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
▲帛▲紗
フクサ
①絹やちりめんの、儀礼に用いる小形のふろしき。進物の上にかけたり、包んだりする。 ②茶の湯で、茶器のちりを払ったり、茶碗(チャワン)を受けたりするときなどに用いる絹布。
表記「袱紗・服紗」とも書く。
言葉の最初の漢字
帛
前の画面に戻る