漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
〈▲匕首〉
あいくち
つばのない短刀。九寸五分(クスンゴブ)。
由来鞘(さや)の口と柄(つか)の口が直接合うことから。
表記「合口」とも書く。
参考「ヒシュ」とも読む。
言葉の最初の漢字
匕
前の画面に戻る