漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
毛を謹んで△貌を失う
けをつつしんでかたちをうしなう
小さなことにばかり注意を払って、物事の根本を忘れてしまうことのたとえ。絵を描くとき、毛髪を一本一本丹念に描きすぎると、全体の容貌(ヨウボウ)がちがってきてしまうことから。〈『淮南子(エナンジ)』〉
言葉の最初の漢字
毛
前の画面に戻る