漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
▲李下に冠を正さず
リカにかんむりをたださず
他人に少しでも疑いをもたれるような行動は慎むべきであるという戒め。スモモの木の下で冠を整えようと手を上げると、スモモの実を盗むかと疑われる意から。〈古楽府(コガフ)-君子行〉瓜田(カデン)に履(くつ)を納(い)れず
言葉の最初の漢字
李
前の画面に戻る