
あ行
同訓異義あたたかい・あたためる
-
暖かい
気温がほどよく高い。「寒」の対。「暖かい日和」「暖かい地方」「暖かい部屋」
-
温かい
物の温度がほどよく高い。思いやりがある。「冷」の対。「温かい風呂(フロ)」「温かいスープ」「温かい情け」「温かいもてなし」「ふところが温かい」
-
▲燠かい
熱があってあたたかい。
-
暖める
気温をほどよく上げる。「室内を暖める」「ビニールハウスが日光で暖められる」
-
温める
物の温度をほどよく上げる。冷たさをやわらげる。「おでんを温める」「足を温める」「旧交を温める」「企画を温める」
-
▲煖める
「暖める」にほぼ同じ。
-
▲煦める
火であたためる。