
		あ行
		同訓異義あつい
				
						- 
				暑い
				気温が高い。「寒」の対。「盆地の夏は暑い」「室内が暑い」「暑苦しい」
			
- 
				熱い
				物や体などの温度が高い。心が高ぶっている。「冷」の対。「熱い味噌(ミソ)汁」「熱い湯に入る」「二人は熱い仲」「熱い思いがとどく」「熱い声援を送る」
			
- 
				厚い
				物にあつみがある。人情が深い。「薄」の対。「厚い壁」「厚化粧」「手厚いもてなし」
			
- 
				△篤い
				真心があって人情が深い。病気が重い。「信仰に篤い」「篤い病に伏す」
			
- 
				▲渥い
				手厚いさま。
			
- 
				▲惇い
				人柄が穏やかである。
			
- 
				▲淳い
				人情が深い。まじめである。