
あ行
同訓異義うかがう
-
伺う
ひそかにようすを見る。多くは、「聞く」「尋ねる」「訪れる」の謙譲語に用いる。「先輩の武勇伝を伺う」「道順を伺う」「先生の部屋に伺う」
-
▲窺う
そっとようすを見る。ひそかに待ちうける。ほか、広く用いる。「窓から室内を窺う」「妻の顔色を窺う」「家庭の温かみが窺える文面」「好機を窺う」「真意は窺い知れない」
-
▲覗う
のぞいてようすを見る。
-
△候う
そっとようすを見る。ご機嫌をうかがう。「斥候(セッコウ)」
-
△偵う
ようすをさぐる。「偵察(テイサツ)」「探偵(タンテイ)」
-
▲覘う
じっとようすを見る。