
か行
同訓異義きる
-
切る
刃物などで裂く。傷つける。つながっているものを分ける。区切りをつける。ほか、広く用いる。「キャベツを細く切る」「小刀で手を切る」「縁を切る」「途中で電話を切る」「水を切る」「ハンドルを切る」
-
斬る
刀などで人を傷つけ、殺す。「斬り殺す」「罪人を斬る」
-
△伐る
樹木をきりたおす。「杉を伐る」「伐採(バッサイ)」
-
▲剪る
はさみで枝などをそろえてきる。「枝を剪って風通しをよくする」「剪定(センテイ)」
-
▲斫る
斧(おの)などでたたききる。
-
▲鑽る
錐(きり)で穴をあける。
-
▲截る
布や紙を刃物で裂く。たつ。「布を截る」「截断(セツダン)・(サイダン)」