
さ行
同訓異義する
-
刷る
こすって写し取る。印刷する。「版画を刷る」「年賀状を刷る」「輪転機で刷る」「刷り増し」
-
擦る
強く押しつけてこする。こすって傷つける。使いはたす。「マッチを擦る」「袖口(そでぐち)が擦り切れる」「膝(ひざ)を擦り剝(む)く」「競馬で財産を擦る」
-
▲摺る
手で前後に動かしてこする。手で印刷する。「蠅(はえ)が手を摺り足を摺る」「版画を摺る」
-
▲剃る
かみそりなどで髪やひげを切り取る。「そる」の訛(なま)り。「髭(ひげ)を剃る」
-
△磨る
強く押してこすり、つやを出す。みがく。「墨を磨る」「やすりで磨る」「磨りガラス」
-
▲擂る
強く押しつぶして細かくする。「胡麻(ゴマ)を擂る」「擂り鉢」「擂り餌(え)」
-
▲掏る
人の持っている金品を気付かれないように盗み取る。「財布を掏る」「掏り取る」