
た行
同訓異義たすける
-
助ける
力を添えて困難や危険などから救う。物事がうまくいくように力を添える。ほか、広く用いる。「溺(おぼ)れた人を助ける」「家業を助ける」「生計を助ける」「消化を助ける」
-
△扶ける
手を添えて世話をする。「扶助(フジョ)」「扶養(フヨウ)」「家族を扶ける」
-
△介ける
そばにいて世話をする。介添えをする。「介護(カイゴ)」「高齢の父を介ける」
-
▲輔ける
力を添えてうまくいくようにする。上の人を手伝う。「部長を輔ける」
-
△佐ける
脇(わき)から力を添えてうまくいくようにする。「補佐(ホサ)」「長官を佐ける」