
た行
同訓異義ただす
-
正す
まちがいや欠点を改め直す。歪(ゆが)みなどを直してきちんとさせる。「文章の誤りを正す」「素行を正す」「姿勢を正す」「威儀を正す」「是非を正す」
-
△質す
質問して確かめる。「真偽を質す」「相手の真意を質す」「方針を質す」
-
△糾す
罪を犯したかどうかを厳しく調べ、追及する。きつく取り締まる。「罪を糾す」「不正を糾す」「疑惑を糾す」
-
▲糺す
「糾す」に同じ。
-
△訂す
文字や文章の誤りを直して正しいものにする。「旧版の本文を訂して新版を出す」「新訂(シンテイ)版」「改訂(カイテイ)版」
-
▲匡す
枠からはずれたものを枠どおりに直す。