
ま行
同訓異義まく
-
巻く
ぐるぐるとからめる。丸くまきとる。ぐるぐると回す。ほか、広く用いる。「足に包帯を巻く」「毛糸を巻く」「錨(いかり)を巻く」「ねじを巻く」「舌を巻く」「煙に巻かれる」
-
▲捲く
「巻く」にほぼ同じ。
-
▲播く
植物の種を地面に散らしてうめる。「蒔く」より本格的な農作業の意が強い。「トラクターで畑に種を播く」「種を播く人」
-
▲蒔く
植物の種を地面に散らしてうめる。蒔絵(まきエ)をつくるため、模様を漆で描いて金粉をふる。「早蒔きにする」「直(じか)蒔き」「蒔かぬ種は生えぬ」「金粉を蒔く」「蒔絵」
-
▲撒く
あたり一面に散らす。尾行者や連れの人をはぐれさせる。「道路に水を撒く」「ビラを撒く」「予算をばら撒く」「同行の仲間を撒く」「愛想を振り撒く」