彩
画数:(11)
部首:
部首内画数8
2644
3A4C
サイ
いろどる
あや
①いろどる。色をつける。「彩色」 ②いろどり。あや。ひかり。つや。「光彩」「色彩」 采(サイ)・綵(サイ) ③ようす。すがた。「神彩」
光彩(コウサイ)・色彩(シキサイ)・水彩(スイサイ)・生彩(セイサイ)・精彩(セイサイ)・淡彩(タンサイ)・迷彩(メイサイ)・油彩(ユサイ)
形声。彡と、音符(サイ)とから成る。美しい「いろどり」の意を表す。