簡単診断 あなたの実力は漢検◯級?

漢字ペディア Kanji Pedia

漢字ペディアについて

※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。

詳しくはこちら

検索

漢字一字

さ行 ー そ

常用漢字

2級

画数:(11)

部首:

部首内画数7

3330

413E

  • 音

    ソウ・ゾ 外ソ・ゾウ

  • 訓

    外かつ・かさなる・ま・すなわ

    • 旧字
    • 1/準1級

    3329

    413D

    画数(12)

    部首:

    部首内画数:8

  • 意味

    ①かつて。これまで。「曽遊」「未曽有(ミゾウ)」 ②かさねる。かさなる。かさなり。「曽孫」 類層 ③ます。ふえる。 ④すなわち。

    参考「曾」の二画目までが片仮名の「ソ」に、草書体が平仮名の「そ」になった。

  • 旧字は、象形。せいろ状の蒸し器から湯気の出ているさまにかたどる。もと、こしきの意を表した。「甑(ソウ)」の原字。借りて、かさねる意に用いる。常用漢字は俗字による。

■もっと学べる!コラムを読んでみよう!
新聞漢字あれこれ24 「株式曾社」のどこが変?
ウェブサイト「漢字カフェ」掲載 (公財)日本漢字能力検定協会

「曽」から始まる言葉
同じ部首「」の漢字

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.