難
画数:(18)
部首:
部首内画数10
3881
4671
ナン ダン
かたい・むずかしい
にくい
難
9367
7D63
画数(19)
部首:
部首内画数:11
①むずかしい。かたい。たやすくない。「難解」「難関」「至難」易(イ) ②わざわい。苦しみ。「難儀」「災難」「避難」 ③せ(責)める。とがめる。なじる。「難詰」「非難」
一難(イチナン)・海難(カイナン)・艱難(カンナン)・危難(キナン)・救難(キュウナン)・苦難(クナン)・国難(コクナン)・困難(コンナン)・災難(サイナン)・至難(シナン)・受難(ジュナン)・殉難(ジュンナン)・遭難(ソウナン)・多難(タナン)・盗難(トウナン)・万難(バンナン)・批難(ヒナン)・非難(ヒナン)・避難(ヒナン)・無難(ブナン)
もと、𪄿と書き、形声。意符鳥(とり)と、音符堇(キン)→(ダン)(は変わった形)とから成り、鳥の名を表す。艱(カン)に通じ、借りて「かたい」意に用いる。旧字は、意符が隹に変わったもの、教育用漢字は、さらにその省略形による。