寧
画数:(14)
部首:
部首内画数11
3911
472B
ネイ デイ・ニョウ
やすい・ねんごろ・むしろ・なんぞ・いずくんぞ
①やすらか。やすんじる。「寧日」「安寧」 ②ねんごろ。「丁寧」 ③むしろ。どちらかといえば。選択の助字。 ④なんぞ。いずくんぞ。反語の助字。
安寧(アンネイ)・晏寧(アンネイ)・帰寧(キネイ)・康寧(コウネイ)・小寧(ショウネイ)・静寧(セイネイ)・丁寧(テイネイ)
本字は、会意。宀(ふた)と、皿(さら)と、心(こころ)とから成る。飲食するための容器を示して、安心させる意を表す。借りて、助字に用いる。旧字は、さらに丂(こう)(丁は変わった形。かんがえる)が加わったもの。常用漢字は、その省略形による。