漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
〈出汁〉・出し
だし
①かつお節や昆布などで煮出したうま味のある汁。また、それをとるためのかつお節や昆布など。だしじる。 ②自分の利益などのために利用する人やもの。「友人を―に使う」
言葉の最初の漢字
出
前の画面に戻る