漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
言葉
食 ー 食指
食指
ショクシ
人差し指。
言葉の最初の漢字
食
「食」から始まる言葉
〈食
▲
蟻獣〉(ありくい)
食い意地(くいイジ)
食積(くいつみ)
食い扶
△
持(くいブチ)
食う(く-う)
食うた餅(もち)より心持ち(くうたもちよりこころもち)
食らう(く-らう)
食らえどもその味わいを知らず(くらえどもそのあじわいをしらず)
食わせ者(くわせもの)
食
△
封(ジキフ)
食籠(ジキロウ)
食
△
中たり(ショクあたり)
食害(ショクガイ)
食牛の気(ショクギュウのキ)
食言(ショクゲン)
食指(ショクシ)
食指が動く(ショクシがうごく)
食餌(ショクジ)
食傷(ショクショウ)
食尽(ショクジン)
食膳(ショクゼン)
食前方丈(ショクゼンホウジョウ)
食卓(ショクタク)
食通(ショクツウ)
食紅(ショクべに)
食欲(ショクヨク)
食
▲
慾(ショクヨク)
食料(ショクリョウ)
食糧(ショクリョウ)
食
▲
禄(ショクロク)
食客(ショッカク)
食間(ショッカン)
食
△
頃(ショッケイ)
食べる(た-べる)
△
食み出す(はみだ-す)
△
食む(は-む)
〈食火鶏〉(ひくいどり)
前の画面に戻る