亜
画数:(7)
部首:
部首内画数5
1601
3021
ア
つぐ
亞
4819
5033
画数(8)
部首:
部首内画数:6
①つ(次)ぐ。準じる。第二番目。「亜熱帯」「亜流」 ②無機酸で酸素原子が少ない。「亜硫酸」 ③「亜細亜(アジア)」の略。「亜州」「東亜」 ④外国語の音訳に用いる。「亜米利加(アメリカ)」「亜爾然丁(アルゼンチン)」
「堊(ア)」の書きかえ字として用いられるものがある。
欧亜(オウア)・東亜(トウア)・白亜(ハクア)・流亜(リュウア)
旧字は、象形。古代人の住居基址(きし)の形にかたどる。一説に、背の曲がった人にかたどるという。借りて「つぐ」意に用いる。常用漢字は省略形による。