漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
掌
画数:(12)
部首:
部首内画数8
3024
3E38
ショウ
てのひら・たなごころ・つかさどる
①てのひら。たなごころ。「掌中」「合掌」 ②つかさどる。うけもつ。つとめ。「掌典」「職掌」 ③になう。また、ささげる。
合掌(ガッショウ)・管掌(カンショウ)・指掌(シショウ)・車掌(シャショウ)・職掌(ショクショウ)・典掌(テンショウ)・分掌(ブンショウ)
出典『角川新字源 改訂新版』(KADOKAWA)
形声。手と、音符尙(シヤウ)とから成る。手のひら、ひいて、物事にあたる意を表す。
前の画面に戻る