手
画数:(4)
部首:
部首内画数0
2874
3C6A
シュ ズ
て・た
①て。肩先から指までの総称。また、てくびから先の部分。「手相」「挙手」 ②てなみ。うでまえ。やりかた。「手段」「妙手」 ③てずから。自分のてで。「手記」「手芸」 ④てにする。持つ。てに取る。「手綱(たづな)」「入手」 ⑤ある仕事をする人。「歌手」「助手」 ⑥技芸にすぐれた人。「国手」「名手」
握手(アクシュ)・下手(カシュ)・(ゲシュ)・(したて)・(しもて)・(へた)・挙手(キョシュ)・空手(クウシュ)・(からて)・国手(コクシュ)・上手(ジョウシュ)・(うわて)・(かみて)・(じょうず)・助手(ジョシュ)・選手(センシュ)・素手(ソシュ)・(すで)・着手(チャクシュ)・徒手(トシュ)・入手(ニュウシュ)・妙手(ミョウシュ)・名手(メイシュ)
象形。手のひらを開いた形にかたどり、「て」、また、手に取る意を表す。