漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
青二才
あおニサイ
年が若くて経験の乏しい未熟な男。
参考相手を軽蔑(ケイベツ)したり、自分を謙遜(ケンソン)したりしていうときに用いる。「青」は未熟の意。「二才」は、ボラの幼魚をたとえたものともいう。
■さらに学べる!漢字コラムを読もう! 頭の体操!漢字クイズに挑戦!⑪色を使った慣用句クイズ【難易度★☆☆☆☆】 ウェブサイト「漢字カフェ」掲載 (公財)日本漢字能力検定協会
言葉の最初の漢字
青
前の画面に戻る