簡単診断 あなたの実力は漢検◯級?

漢字ペディア Kanji Pedia

漢字ペディアについて

※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。

詳しくはこちら

検索

言葉

白 ー 白羽の矢が立つ

白羽の矢が立つ

しらはのやがたつ

多くの者のなかから選ばれるたとえ。もとの意は、犠牲者になること。

由来 人身御供(ひとみゴクウ)として神が望む娘の家の屋根に、白羽の矢が立てられるという俗信からきた言葉。

■さらに学べる!漢字コラムを読もう!
頭の体操!漢字クイズに挑戦!⑪色を使った慣用句クイズ【難易度★☆☆☆☆】
ウェブサイト「漢字カフェ」掲載 (公財)日本漢字能力検定協会

言葉の最初の漢字

「白」から始まる言葉

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.