際
画数:(14)
部首:
部首内画数11
2661
3A5D
サイ
きわ
まじわる・あい
①きわ。さかい。はて。かぎり。「際限」「辺際」 ②場合。おり。とき。「際物」「実際」 ③まじわる。まじわり。出あい。「際会」「交際」 ④あい。あいだ。あわい。「天地の際」 ⑤ほど。「分際」
交際(コウサイ)・国際(コクサイ)・実際(ジッサイ)・水際(スイサイ)・(みずぎわ)・分際(ブンザイ)・辺際(ヘンサイ)・(ヘンザイ)・間際(まぎわ)・山際(やまぎわ)
形声。阜と、音符祭(セイ)とから成る。かべとかべとの継ぎ目、ひいて、「きわ」の意を表す。