太
画数:(4)
部首:
部首内画数1
3432
4240
タイ・タダイ
ふとい・ふとる はなはだ
①おおきい。「太洋」「太陽」大 ②ふとい。ふとる。「筆太」 ③はなはだしい。非常に。「太古」「太平」 ④おおもと。はじめ。おこり。「太初」「太祖」 ⑤最も尊い。最上位の。「太子」
参考「太」の草書体が平仮名の「た」になった。
筆太(ふでぶと)・骨太(ほねぶと)
指事。大に、重複の記号の(丶は省略した形)をそえて、大きい意を強調する。
■さらに学べる!漢字コラムを読もう!
新聞漢字あれこれ18 「太」と「大」は悩ましい
新聞漢字あれこれ154 続「太」と「大」は悩ましい
ウェブサイト「漢字カフェ」掲載 (公財)日本漢字能力検定協会