恵
画数:(10)
部首:
部首内画数6
2335
3743
ケイ・エ
めぐむ
惠
5610
582A
画数(12)
部首:
部首内画数:8
①めぐむ。情けをかける。めぐみ。「恵贈」 ②かしこい。さとい。「恵眼」「知恵」慧(ケイ)
参考「恵」の草書体の変形が片仮名の「ヱ」に、草書体が平仮名の「ゑ」になった。
恩恵(オンケイ)・知恵(チエ)・天恵(テンケイ)
旧字は、会意。心と、叀(せん)(=。つつしみぶかい)とから成る。「めぐむ」意を表す。常用漢字は省略形による。