漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
思
画数:(9)
部首:
部首内画数5
2755
3B57
シ
おもう おぼしい
①おもう。考える。おもい。こころ。「思案」「思索」「意思」 ②したう。いとしい。「思慕」「相思」
意思(イシ)・三思(サンシ)・秋思(シュウシ)・熟思(ジュクシ)・所思(ショシ)・相思(ソウシ)・沈思(チンシ)・追思(ツイシ)
出典『角川新字源 改訂新版』(KADOKAWA)
会意。心と、囟(しん)(子どもの頭のひよめき。田は変わった形)とから成り、心と頭で考える意。
前の画面に戻る