漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
鳥
画数:(11)
部首:
部首内画数0
3627
443B
チョウ
とり
とり。鳥類の総称。「鳥獣」「候鳥」「野鳥」
愛鳥(アイチョウ)・益鳥(エキチョウ)・害鳥(ガイチョウ)・花鳥(カチョウ)・窮鳥(キュウチョウ)・候鳥(コウチョウ)・水鳥(スイチョウ)・(みずとり)・駝鳥(ダチョウ)・白鳥(ハクチョウ)・(しらとり)・飛鳥(ヒチョウ)・猛鳥(モウチョウ)・野鳥(ヤチョウ)・留鳥(リュウチョウ)
出典『角川新字源 改訂新版』(KADOKAWA)
象形。とりがとまっている形にかたどり、「とり」の意を表す。
前の画面に戻る